2022年度 第4回イベント開催のご案内 (9/28)

「HNDCが提言する日本のデジタル社会の未来と実実装」シリーズ

第4回 「データセンターの地域エネルギー貢献」 を開催いたします。本研究会で構想推進するICTコリドールの太平洋側で、水素に関わる新たな動きがありました。苫小牧の會澤高圧コンクリート社が発表した「グリーンアンモニア製造艦GAPS」です。NEDOの実証が進められる石狩湾や新千歳空港モビリティも加えると、ICTコリドールで水素のサプライチェーンモデルの姿が見えてきます。今回イベントでは、こうした最新動向を踏まえて、データセンターがエネルギー需給マネジメントの核となって貢献する地域マイクログリッドの可能性について議論いたします。

あわせて、当研究会の執筆協力により日経BP総合研究所イノベーションICTラボより9/17に出版予定の「デジタル安全保障2040 激動の時代を勝ち抜くデータセンター戦略」の出版記念パネルディスカッションを開催いたします。

注意事項
  • 現地にてご参加いただけるのは、会員の方のみとなります。一般の方はオンライン視聴のみとさせていただきます。
  • 参加される場合は、マスクの着用をお願いいたします。
  • 会場受付での手指の消毒、検温へのご協力をお願いいたします。
  • 会場では距離をあけてご着席ください。
  • 体調の優れない方は、参加をご遠慮くださるようお願いいたします。
  • 本イベントは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
開催日

2022年9月28日(水)

会場

北海道札幌市北区北21条西11丁目

北海道大学 FMI(フード&メディカルイノベーション)

国際拠点1F 多目的ホール

 

スケジュール

Youtubeにてご覧いただけます。(13:00~16:50) こちらから事前登録ください

13:00 – 13:50 提言書出版記念パネル

13:00 –
13:05

開会の挨拶 岸上 順一(研究会副代表、慶應義塾大学/室蘭工業大学 特任教授)

13:05 –
13:50

パネルディスカッション「DCから考えるエコシステム」

モデレータ: 山本 強(研究会代表、北海道大学名誉教授)

パネリスト: 執筆陣(研究会発起人):岸上 順一、江崎 浩、古田 敬 、ユハ サウナワーラ(※)、田中 邦裕(※)、藤原 洋(※)(予定)
※…オンライン

14:00 – 16:50 イベントシリーズ第4回「データセンターの地域エネルギー貢献」

14:00 – 14:05

開会の挨拶 岸上 順一(研究会副代表、慶應義塾大学/室蘭工業大学 特任教授)

14:05 – 14:25

発表1 「FIPなど新たな電力事業政策について」

(株)三菱総合研究所 営業本部 インダストリ・マネージャー(エネルギー)

早稲田 聡

14:25 – 14:45

発表2 「再生可能エネルギー電源拡大のための調整力リソースとマイクログリッド」

東海国立大学機構岐阜大学高等研究院 地方創生エネルギーシステム研究センター特任教授

浅野 浩志

14:45 – 15:05

発表3 「データセンターを活用した新たなエネルギーシステム」

株式会社ビットメディア 代表取締役社長 

高野 雅晴

15:05 – 15:20 コーヒーブレーク
15:20 – 16:50

パネルディスカッション「スマートリージョンとデータセンター」

モデレータ:

岸上 順一(研究会副代表、慶應義塾大学/室蘭工業大学 特任教授)

パネリスト:

山本  強(研究会代表、北海道大学名誉教授)

江崎  浩(研究会副代表、東京大学大学院 教授、デジタル庁 Chief Architect)

早稲田 聡(株式会社三菱総合研究所 営業本部 インダストリ・マネージャー(エネルギー))

浅野 浩志(東海国立大学機構岐阜大学高等研究院 地方創生エネルギーシステム研究センター特任教授)

高野 雅晴(株式会社ビットメディア 代表取締役社長)

 

総合司会:岸上 順一(研究会副代表、慶應義塾大学/室蘭工業大学 特任教授)

※イベント内容、登壇者、会場等は現時点での予定であり、予告なく変更する場合がございます。