「北海道データセンターセミナー」に登壇しました

2025年1月27日(月) 「北海道データセンターセミナー」
〜グリーン・AIデータセンターで変革する北海道とグローバル展開〜
13:30-16:45 於:ホテルメトロポリタンエドモント 本館2F 悠久

13:30~13:45
開会挨拶・北海道プレゼンテーション

北海道副知事 三橋 剛 氏 (*)

13:45~14:30
基調講演
『「北海道から世界につながるデジタルインフラ」~最先端半導体、AIデータセンター、そしてインターネット~』

株式会社Preferred Networks インフラ戦略担当VP 浅井 大史 氏

14:30~14:50
北海道自治体のプレゼンテーション

1 小樽市 産業港湾部産業振興課 主査 渡邊 雄太 氏 (*)
2 札幌市 東京事務所シティセールス担当課長 磯尾 尚弘 氏 (*)

14:50~15:10
企業講演
『交通事故ゼロ社会の実現に向けた「モビリティ×AI・通信」の取り組み』

トヨタ自動車株式会社 情報通信企画部 InfoTech-IS 主査 阿部 博 氏 (*)

トヨタ自動車 阿部 博 氏による企業講演

15:15~15:20
北海道知事からの挨拶

北海道知事 鈴木 直道 氏 (*)

北海道知事 鈴木 直道 氏

15:20~16:05 / パネルディスカッション
 『道内データセンターを基盤とした、AI・デジタルサービスの創出・展開』

ファシリテーターとして、本研究会副代表 江崎 浩 (東京大学大学院 教授)、パネリストとして 淺沼 邦光 氏 (ソフトバンク株式会社 *)、澤村 徹 氏 (さくらインターネット株式会社 *)、尾方 哲 氏 (京セラコミュニーションシステム株式会社 *)、柳川 直隆 (石狩再エネDC第1号/本研究会運営委員) が登壇いたしました。


*…北海道、小樽市、札幌市は本研究会の賛助会員、トヨタ自動車株式会社、ソフトバンク株式会社、さくらインターネット株式会社、京セラコミュニケーションシステム株式会社は同法人会員です。